はじめに
今はFXや米国株に集中して稼ぐことを目指していますが、その中で勉強になるサイトや面白いサイトを見つけることが多くて、
それを何とか紹介できないかなぁ。
と日頃から考えていました。
しかし、このブログのどこかにリンクを貼るだけでは紹介するサイトのことを存分に紹介できないので、
僕のブックマークも兼ねて、 どういうところが面白くて何が勉強になるのかとか、そういうのを紹介させていただきたいと思います!!
Twitterでもちょくちょく紹介させていただいていますが、やっぱりどこかでまとめて分野ごとに紹介したいですからね!!
少ないですが、徐々に増やしていきます!
FXかんけい
自転車とFXで日本一周
自転車で日本一周をしてて、旅費を何とFXで稼いでいくという企画力面白さMAXのブログです!
主に2種類の記事を書かれていて、
・日本一周の様子
・FXトレード・戦法
についてです。
日本一周の様子に関しては、写真を色々載せてくださっていて、
一緒に日本一周している気分になって面白いですよ!
僕も旅するの好きですから!
FXの記事に関しては、具体的なトレード方法と、日々のトレード実績を公開されています。
利益をきっちり出されているので、かなり勉強になります。
というかFXで資金を稼ぎながら日本一周するって、かなりすごい!!
僕の夢であるリタイア生活を実現されているようなものじゃないか。。
米国株かんけい
バフェット太郎の秘密のポートフォリオ
こちらはかなり有名な方ですが、僕が米国株投資を始めるきっかけとなったお方でもあります。
ある日、本屋さんで投資関係の本をあさっていたところ、ふと目にとまった本があり、その作者さんがバフェット太郎さんでした。
その本を読んで、今まで日本株をやっていましたが米国株の魅力に気づき、米国株の配当金生活を目指そうと思ったわけです。笑
「くそダサい投資家」というワードが心に響いて、自分は「くそダサい投資家」にはならないぞ!!と心に誓ったのを覚えています。笑
まだまだ僕はクソださい投資家ですが。笑
三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた
米国株に投資しようと決めていろんなサイトを漁っている時に出会ったのがこのブログです。
三菱というかなりエリートコースを歩まれている管理人さんですが、
その給与のほとんどを米国株への投資へ回してセミリタイアを実現させていってます。
同じサラリーマンというところに親近感を覚えてブログをみていくうちに、その考え方にひかれてファンになっていました。笑
このブログを見ると僕はまだまだだなぁと気付かされます。
サラリーマン米国株投資家の見本とさせていただきたいブログです。
ずずず のんびり日記 -米国株日本株投資-
pialatoto merupakan salah satu situs toggel online dan juga …
こちらも日頃からチェックしているブログの一つです。
30代の柔術投資家SEという素晴らしいコラボレーション肩書きをお持ちの ずずず さん
年齢的にも投資歴的にも僕よりも一歩先を行かれている方です。
ポートフォリを公開されているのでそちらを参考にさせていただいているのもそうですが、
他にも投資に関する全般的なお考えを記事にしていらっしゃるので、非常に勉強になります。
管理職として働いてらっしゃることもあり、考え方がしっかりとしていますね。